独特の風合いと感触を持っているインド綿。ナチュラルで素朴な生地として、蒸し暑い日が続く日本の夏秋の気候に合っているとして人気のファッションアイテムとなっています。
(Indian cotton has a unique texture and feel. As a natural and rustic fabric, it has become a popular fashion item that suits Japan’s hot and humid summer and fall weather.)
特徴的な柄はもちろんですが、無地のアイテムもありコーディネートに幅をもたせてくれるため、お客様にも喜ばれているそうです。ただその一方で、インド綿には注意するべきポイントも。
(Of course, there are distinctive patterns, but there are also plain items that can be coordinated with a wide range of outfits, making them popular with customers. On the other hand, however, there are some points to note about Indian cotton.)

今回は、インド綿の基礎知識と代表的なファッションアイテム、お客さまに提案するときのポイントをご紹介します。
(In this issue, we will introduce basic knowledge of Indian cotton, typical fashion items, and points to consider when proposing them to customers.)
インド綿の基礎知識

インド綿とは

インド綿とは、その名の通りインドで産出される綿花の総称のことで、綿(コットン)の生地の原材料となる素材です。インド綿の特徴は、繊維が太く短いといったものが挙げられます。また、色については淡褐色(たんかっしょく)や薄茶色の物が多いようです。
(Indian cotton, as the name implies, is a generic term for cotton produced in India, and is the raw material used to make cotton (cotton) fabrics. Indian cotton is characterized by its thick and short fibers. It is often light brown or light brown in color.)
特徴

インド綿の生地の特徴は、柔らかく、さらさらとした感触を持っており、肌触りが良いことが挙げられているようです。また、シワ、色ムラ、織りムラなどオリエンタルな独特の風合いを持っています。近年では、日本の夏もかなり蒸し暑く湿気が多いため、インド綿は日本の気候にもマッチするとして、重宝されているようです。
(The characteristics of Indian cotton fabrics seem to be that they are soft, light, and pleasant to the touch. It also has a unique oriental texture with wrinkles, uneven coloring, and uneven weave. In recent years, Indian cotton seems to be valued for its suitability for the Japanese climate, as Japanese summers are quite hot and humid.)
インド綿を用いたファッションアイテム
インド綿を用いた代表的なファッションアイテムにはどのようなものがあるのでしょうか。ここでは、インド綿を用いた代表的なファッションアイテムをご紹介します。
(What are some typical fashion items made of Indian cotton? Here are some typical fashion items made of Indian cotton.)
ワンピース
涼しげな印象を与えてくれるインド綿ワンピースはコーディネートがしやすいアイテムとして人気なようです。また、インド綿そのものが通気性や吸水性に優れているため、蒸し暑い日本の夏の気候に適しています。柄物やロング丈のデザインが多くリゾート気分が味わえるのもポイントとなっています。
(Indian cotton one-piece dresses, which give a cool impression, seem to be popular as an item that is easy to coordinate. In addition, Indian cotton itself has excellent breathability and water absorbency, making it suitable for Japan’s hot and humid summer climate. Patterned and long-length designs are often available, giving a resort-like atmosphere.)

鮮やかな濃いブルーは夏のワンピースにぴったりです。
(The bright dark blue is perfect for summer dresses.)
スカート
スカートは、膝下丈やロング丈が多いでしょう。無地のティアードスカートが定番商品となっており、シンプルな着こなしに向いているものが少なくありません。若者はもちろんのこと、大人女子にもおすすめできるアイテムでしょう。色違いで何枚か揃えておくと、夏から秋にかけてのコーディネートの幅がぐっと広がるのではないでしょうか。
(Skirts will often be below the knee or long. Plain tiered skirts are standard products, and many are suited for simple outfits. These items would be recommended for young people as well as adult women. If you have several of these skirts in different colors, you will be able to expand the range of your coordination from summer to fall.)

エスニックな雰囲気たっぷりな模様もインド綿の魅力、ハンドメイドスカートです。
(The ethnic-inspired patterns of this handmade skirt are also a charm of Indian cotton.)
クッション

ナチュラルな雰囲気を出せるのもインド綿の魅力です!
(Another charm of Indian cotton is its ability to create a natural atmosphere!)
バック
インド綿のトートバッグは、カラフルな色使いのアイテムというイメージを持たれているかもしれませんが、意外と染色されていないデザインのものも多いので、インド綿の自然な色味を楽しめることでしょう。容量が大きめのデザインのトートバッグが少なくないため、持ち物がたくさんあるときの外出に便利です。1つ、持っておくと何かと便利なアイテムです。
(Indian cotton tote bags may have the image of being colorful items, but surprisingly, many of them are designed without dyeing, so you will be able to enjoy the natural colors of Indian cotton. They are convenient to carry when you have a lot of things to take with you.)

トートバッグで落ち着いた風合いと遊び心を出せるのもインド綿の魅力です!
(The charm of Indian cotton is that it can bring out a calm and playful texture in a tote bag!)
まとめ
近年、日本もとても暑い気候に変わりつつあり、湿気も高いため、過ごしにくい日が続いています。そのような気候では、柔らかく、さらさらとした感触のインド綿を着用することで、気持ち良く過ごすことができます。
(In recent years, Japan has been changing to a very hot climate, and the high humidity makes it difficult to spend time there. In such a climate, wearing soft and light-feeling Indian cotton can be a pleasant experience.)
また、シワ、色ムラ、織りムラなどオリエンタルな独特の風合いが気分をあげてくれることもあり、デザインによっては、他のアイテムとも合わせやすくなっています。ただ、その一方で、色落ちしやすいという特徴を持っていることもあり、インド綿についての知識をしっかりと深めて、おきましょう。
(In addition, the unique Oriental texture, such as wrinkles, uneven coloring, and uneven weave, can lift one’s spirits, and depending on the design, it is easy to match with other items. On the other hand, it also has the characteristic of being prone to color fading, so it is important to have a thorough knowledge of Indian cotton.)
生地のMでは、ハンドメイドをもっと楽しんで欲しい
(At Fabric M, we want you to enjoy handmade more.)
日本のハンドメイドを後世に繋いでいきたい。そんな想いから皆様のハンドメイド生活をできる限りの
お手伝いをさせていただきたいと考えています。
(We want to keep Japanese handmade products alive for future generations. With this in mind, we will do everything we can to make your handmade life as enjoyable as possible.
We would like to assist you in any way we can.)
コメント