M大合同ラウンジは、Oviceというインターネット上の空間の中でメンバー様同士の交流の場として、またラウンジ内でのミニ講座を聞いたりといった活用ができます。
ここではoViceの登録と利用の仕方を解説します。
oViceの登録と利用の仕方
まずは【M大会員サイト】にログインしてください
ログインしたら、下記の画面になります↓

コンテンツをクリックします。

交流するをクリックします。

welcomeをクリックします。

下の方にカーソルを持っていくと、【合同ラウンジ(メタバース)】があるので、確認するをクリックします。

【合同ラウンジ(メタバース)に参加する】をクリックします。

この様な、画面になります。
①【表示名(名前)】を入力します。
②プライバシーポリシーと利用規約に同意します。チェックを入れます。
③18歳以上または、18歳未満の場合は保護者に同意をもらいました。チェックを入れます。
基本操作
①アバターを動かす(2 つの方法があります)
a)マウスカーソルをアバターに合わせ、左クリックでドラッグ→そのままマウスを動かして
移動。
b)移動したい先の地点をダブルクリックして移動。
※キーボード Ctrl を押しながらマウススクロールすることで、ブラウザの表示倍率が変更
できます。
②他の人と話す
・画面下部メニューバーのマイクボタンをクリックし、ミュートを解除してください。
(マイクの ON/OFF は、スペースキーを押すことでも、切り替え可能です。)
※ミュート解除時は、自分の声が届く範囲(アバター周辺の黒い円)が常に可視化されます。
話したい相手に近づいて声掛けしてください。アバター同士の円が重なると会話可能にな
ります。
oViceのマニュアルはダウンロードサイトサイトがあります。
↑↑↑
上記のボタンを押してをダウンロードしてください。
コメント