Googleアカウントの作成方法

未分類

Googleアカウントの作成方法をご紹介します。
ここでは、androidとiPhoneについて解説します。

動画でも解説してます。上記をご覧ください。

Googleに提供されるサービスはすべてGoogleアカウントで管理されています。Googleアカウントは、Googleが提供するサービスを利用するためのユーザー情報です。PCかスマホがあれば無料で作成できます。

Googleアカウントの作り方

新たにGoogleアカウントを取得する

Android用

例として、Android 10の場合の手順を記載しています
機種により、画面が異なる場合があります。

アプリ一覧より[設定]をタップします。

アカウント]をタップします。

アカウントを追加]をタップします。

Google]をタップ

アカウントを作成]をタップ

自分用]をタップ

名前を入力し、[次へ]をタップ

生年月日と性別を入力し、[次へ]をタップします。

Gmailアドレス(メールアドレス)を作成する画面です。[自分でGmailアドレスを作成]を選択し、ご自身でお好きなメールアドレスを決め、@より左側の部分を入力します。ご自身でメールアドレスを決めない場合は、画面に表示されているメールアドレス(ランダムに払い出されたもの)から選択します。入力後、[次へ]をタップします

  • 入力したメールアドレスがGoogleアカウントとなります
  • メールアドレスは必ずメモなどに控えてください
  • Gmailアドレスには、6~30文字以内の半角英数、「ピリオド(.)」を利用できます

パスワードを設定します。確認用を含め、2か所へ入力し、[次へ]をタップします。

設定したパスワードは、必ずメモなどに控えてください

ページ最下部までスクロールし、[スキップ][はい、追加します]のうちご希望の項目をタップ

「アカウント情報の確認」画面が表示されます。[次へ]をタップ

アカウントを追加]をタップ

プライバシーポリシーと利用規約をご確認ください。ページ最下部までスクロールし、[同意する]をタップします。

iPhone用

設定項目の中から[パスワードとアカウント]を開きます。

[アカウントを追加]をタップ

[Google]を選択

ログイン画面が表示されますが新規作成の場合は[アカウントを作成]をタップ

名前を「姓」と「名」にわけて入力

生年月日と性別を入力

Gmailのアドレスを決めます。文字は半角英数字とピリオドが使えます。
Gmailアドレスは一度作成すると後から変更することはできません。GmailアドレスがGoogleアカウントのユーザー名になります。

すでに使用されている画面が出たらそのアドレスは使えないので他の候補を入力してください。全世界で何十億の人が使っているので単純なのは使えない場合が多いです。

電話番号を入力し[はい、追加します]をタップします。
電話番号は入力せずに[スキップ]で次に進むことも可能ですが、パスワードを忘れた場合などにアカウント復旧できない可能性が出てきます。極力、電話番号認証は行うことがおすすめです。

ショートメッセージで確認コードが送られてきますので、コードの6桁の数字の部分を入力します。

通知で確認できなかった場合は[メッセージアプリ]を開いて届いているコードを確認してください。

登録が完了しました。「次へ」をタップします。

iPhoneでアカウント利用するアプリを選びます。
この画面が出ない場合は[設定]>[パスワードとアカウント]>[Gmail]で表示できます。

まとめ

Googleに提供されるサービスはすべてGoogleアカウントで管理されています。Googleアカウントは、Googleが提供するサービスを利用するためのユーザー情報です。PCかスマホがあれば無料で作成できます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました