“生地のM 公式サイト” お買いもの方法を解説!(パソコン版)

未分類

こちらの記事では、
”生地のM 公式サイト”で初めてお買い物される方向けに、生地の購入方法を解説していきます♪

実際の購入画面を使って解説していきますので、
最後までご覧いただければ、安心して生地を購入いただけます。

商品選び~決済完了まで

商品選び

生地のM 公式サイト” にアクセスすると、
このようなページが表示されます⇩

⇩下へ進んでいくと、商品の写真が表示されますので、

⇧もし欲しい商品があれば、選択(クリック、タッチ)してみてください。
そうすると、下のような商品ページに切り替わります⇩

商品ページを下に進めると、
お取り扱い上の「注意事項」が記載されていますので、必ずご確認ください

「注意事項」をご確認いただけましたら、
「+-ボタン」で、購入したい数量に設定してください⇩

数量を設定できましたら、
「カートに追加する」をクリック、タッチしてください⇩

「カートに追加する」ボタンを押しましたら、
「数量」と「小計」をご確認ください。

商品カートの画面の「数量」の横にある、
+ボタンを押せば数量が増えて、「-ボタン」を押せば数量が減ります。

商品、数量、小計を確認できましたら、
「決済に進む」をクリック・タップして、決済ページへ進んでください。

決済ページ

「個人情報」の入力

⇧こちらのページに切り替わりましたら、①~⑥の情報をご入力ください
  ①メールアドレス
 ②氏名
 ③郵便番号
 ④住所
 ⑤連絡がとれる電話番号


⇩連絡先情報、配送先住所と入力できましたら、
「配送方法の選択へ進む」をクリック・タッチします。


⇩すると、下の画面に切り替わります。
「個人情報」には、前のページで入力していただいた情報が反映されています。
※もし情報を変更する場合は、「変更」ボタンを押していただくと情報の変更ができます。

「配達方法」は、クリックポストを選択します。
※右側の欄に、小計と送料の合計金額が表示されますのご確認ください。

クーポンコードを利用する場合

プロジェクト会員の方や公式LINE、Instagram等で発行されたクーポンコードをお持ちの方は、お支払い方法入力画面でコードを入力して頂くとお使いいただけます!
※クーポンコードによって使用できる商品や回数が異なりますので、ご注意ください。

①クーポンコードを入力します。
②適用するを選択します。

※すると、クーポンが適用され、ここでは90円割引となります

支払いへ進む

⇩入力情報にお間違いがなければ、
「お支払いへ進む」をクリック・タッチしてください。


⇩すると、こちらの「お支払い方法」の選択画面に切り替わります。

「クレジットカード」で購入する

クレジットカードとは、後払いができるカードのことです。

コンビニやスーパー、オンラインでのショッピングだけでなく、水道光熱費などの公共料金、税金など幅広い支払いができます。現金を持っていなくてもお買物ができたり、支払いをするたびにポイントが貯まったり、海外旅行保険が付帯したりと便利でお得なカードです。

クレジットカードは、下の図のような仕組みになっています。

 ①お客さんは、クレジットカードを使って商品(生地)を買います。
 ②カード会社から商品代金が支払われ、お店はカード会社に手数料を払います。
 ③お客さんが、後日カード会社に利用代金を支払います。

これが、クレジットカードの基本的な仕組みです。クレジットカードを使えば、カード会社が立て替えてくれるので、現金を持ち歩く必要がなくなります。

さて、「クレジットカードでの支払い方法」の話に戻ります。

「クレジットカード」にチェックを入れると、
「カード番号」「カードの名義人」「有効期限」「セキュリティコード」の欄が表示されるので、
それぞれの情報を入力します。
※「セキュリティーコード」は⇩の箇所に記載されていますが、
 アメリカンエキスプレスはカード表面右側の4ケタの数字がセキュリティーコードです。

請求先住所を選択する

⇧請求先住所が、発送先住所と同じなら上の「配送先住所と同じ」にチェックを入れ、
異なる場合は、「違う請求先住所を使う」にチェックを入れてください。

※次回も生地のMで買い物をする場合、次回の購入のために情報を保存するにチェックをいれておくと、個人情報やクレジットカード情報を入力する手間がなくなるので、おススメです♪

最後に「今すぐお支払い」を選択すると、購入した商品がお手元に届きます。

「コンビニ決済」で購入する

「コンビニ決済」にチェックを入れて⇧
⇩先ほどのように、請求先住所を設定します

「ご注文完了」を押します⇧

⇧お近くのコンビニエンスストアを選択して、
「支払い」ボタンを押します。

すると、この様な画面になります。
コンビニ払いの場合、190円の手数料が加算されます。

メールの画面を確認すると、この様なメールが届きますので、
お近くのコンビニで決済をしてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました