生地のM犬部ハンドメイドコンテスト
賞金総額50万円
NO DOG NO LIFE!! 生地のM犬部ハンドメイドコンテスト
わんこ好きさん集合 【生地のM犬部】スタート
こんにちは。
生地のM 代表の宮島です。
ずっと温めていた企画を
やっと
皆さんにお届けできる準備が整いました!
それは
僕の愛犬「いーちゃんの服を作っちゃおうコンテスト」です!
「NO DOG NO LIFE!! 生地のM犬部ハンドメイドコンテスト」です!
いーちゃんの服を作ってもらっちゃおうかなあ〜
が目的ではないですよ笑
(ま、それもあるんですが笑)
日本のハンドメイドを後世に繋いでいきたい。
そんな想いから
皆様のハンドメイド生活を
できる限りのお手伝いをさせていただいている
「生地のM」だからこそ
犬服を通して
新しいスキルを身につけていただいて
今後の「生地のM犬部の活動」で
犬服販売も可能になる!
という素敵チャンスを
手にしていただこうと思っています!
(いーちゃんも素敵な服をたくさん手にできるチャンス!笑)
そんな楽しいコンテストがスタートします!
もちろん
私、宮島も参加いたします!
(皆さんお手柔らかに!笑)
犬服ベテランさん、犬服はじめてさん、
皆さんからのたくさんのご応募お待ちしています!
(みんな待ってるワン!)
【犬服コンテスト募集要項】
いーちゃんの服ハンドメイドを通じて新しいスキルを身につけ、【生地のM犬部】の活動で犬服販売も可能になる!という素敵チャンス!!犬服ベテランさんも犬服はじめてさんも、皆さんが楽しめる企画です。
コンテスト期間
参加表明 4月29日(金)〜7月2日(土)23時59分まで
送付締切 7月15日(金)18時迄に必着
結果発表 8月15日
応募要件
いーちゃんの服を作って送ろう!
- ①7月2日迄に
- ご自身のInstagramで参加表明 「#生地のM犬部入部届」
- Instagram 【@kijino_m】をフォロー&犬服コンテストの投稿(4/29投稿)に”いいね”をつけて下さい
- ②7月15日迄に事務局に作品を送付
7月15日必着で「いーちゃんの服」を事務局へ送付

【プロフィール】
名前:いーちゃん(イギー)
性別:女の子 3歳
犬種:ボストンテリア
体重:6.2kg
(インスタ)@boston.iggy
コンテスト賞金
コンテスト賞金(総額50万円)
※下記以外の特別賞の追加あり
★犬服いーちゃん賞(オリジナル型紙で作成・事務局へ送付)
金賞5万円&生地のM代表の宮島が作家活動をプロデュース
銀賞3万円、銅賞2万円
★犬服Mで賞(生地のM型紙で作成・事務局へ送付)
金賞5万円、銀賞3万円、銅賞2万円(ニット1名・布帛1名)
★僕専賞(M専用のシンプル型紙で作成・事務局へ送付)
公式ショップで利用可能なクーポン 5000円分(5名)
★部門賞(#をつけて写真投稿するだけ!))
・アクセサリー部門
1万円×5名 #生地のM大部 #犬用アクセサリー
・似顔絵部門
1万円×5名 #生地のM犬部 #犬似顔絵
・小物部門
1万円×5名 #生地のM犬部 #犬小物
コンテストの流れ①
① インスタグラム【@kijino_m】をフォロー
②犬服コンテストの投稿(4/29投稿)に”いいね”をつけて下さい
③ #生地のM犬部入部届 をつけて参加表明の投稿
(投稿の画像はなんでもOK)
(いつスタートしてもOK) LINE
④プロフィール欄リンクからLINEへ
生地のMの公式LINEに登録いただき、LINEから いーちゃん と送信すると専用サイトのリンクが届きます。専用サイトでヌード寸法を公開、型紙もダウンロードできます。
⑤いーちゃんの犬服を作っていただきます。

LINEのQRコード
コンテストの流れ ②
⑥17ステップ投稿チャレンジ!
進捗を投稿してみんなで共有して楽しもう(週2回)
第1回は5月9日に「自己紹介」
⑦応募する部門のをつけて完成写真を投稿しよう
ハッシュタグ#の付け方
★犬服いーちゃん賞 #生地のM犬部 #いーちゃん賞
★犬服Mで賞 #生地のM犬部 #Mで賞
★僕専賞 #生地のM犬部 #僕専賞
★部門賞 #生地のM犬部 #犬アクセサリー
#生地のM犬部 #犬似顔絵
#生地のM犬部 #犬小物
7月2日迄に #をつけて投稿
コンテストの流れ③
⑧完成作品を郵送しよう
7月15日迄に事務局に送付していただきます。
いーちゃんにお気に入りの服を選んでいただきます。
⑨8月15日いーちゃんよりお気に入りを発表させていただきます。
⑩いーちゃんより賞金をお送りさせていただきます。
応募についての注意事項
犬服は3賞のうちどれか一つの応募です
部門賞は複数応募が可能です。
7/15(金)18時の到着分までがキャンペーン対象です。
型紙について
①オリジナル型紙を作成「#いーちゃん賞」対象
自分のオリジナル型紙で作成する方はいーちゃんの「ヌード寸法」を公開しますので「#いーちゃん賞」の応募に挑戦してみてください。あなたの工夫とアイデアが楽しみです!
②生地のM型紙を利用 「#Mで賞」
対象「ニット(伸びる生地)」「布帛(伸びない生地)」の2種類を専用サイトからダウンロード可能。ニット型紙はフード付き。型紙のアレンジもOK。
③Mさん専用の型紙で応募「#僕専賞」
対象ハンドメイド超超超初心者の僕(Mさん)専用に作ってもらった型紙を共有しますので、一緒に頑張って作りましょう!!
生地のM 代表宮島より 開催への思い

今回のコンテストをやる理由は『ハンドメイドを後世に残す』という私の想いから生まれた企画です。
ハンドメイドの価値を認めてくれる場が少ない。近所の生地屋がなくなっていく。
こんな時代だからこそ、『うちの生地以外でも参加可』『犬服以外もあり』としています。
ハンドメイド業界全体を盛り上げるための企画です!
まずは、ワンコ好きハンドメイドのコラボです^ ^
ドキドキワクワクしながら参加して下さいね!
作品例
使用生地【99-589】
参考用尺 150cm幅x0.4m
使用生地【99-437】
参考用尺110幅X0.5m
Q&A
Q.Instaライブで話していた、「クロバーの型紙カッターガイド」はどこで買えますか?
- A.メーカーのサイトは「https://clover.co.jp/products/25323」です。Amazon等で見つけてくださいね。
Q.部門賞のアクセサリーも送りますか。
- A.部門賞のアクセサリーは送らないで大丈夫です。写真を投稿して、ハッシュタグをつけて頂ければ、選考対象になります。
- どしどし応募してくださいね!
Q.犬服部門の犬服は返却されますか?
- A.犬服部門の犬服は返却いたしません。生地のMといーちゃんで大切に保管させて頂きます。
Q.登録をしたら必ず作品の送付が必要でしょうか。
- A.登録をしても、作品の登録は必須ではありません。まずは型紙を見てから判断したいという場合や、途中で断念しても問題ありませんので、気軽にご参加ください。
Q.送付時の指定フォームはありますか。
- A.犬服部門の犬服送付時には、所定のフォームをつけて頂く予定ですが、現在準備中ですので、準備ができ次第、Instagram、LINE等で告知させていただきます。
Q.質問があったらどこに質問したら良いですか。
- A.LINEで「生地のM犬部」もしくは「生地のM犬部について」と書いて、問い合わせてください。担当者が順番に回答させていただきます。(平日のみ)
Q.型紙の名称、裁断に必要な枚数が分かりません。
- A.型紙の名称、裁断に必要な枚数は、型紙パーツ1つ1つの中に記入してあります。
Q.17ステップを全てやりきることが条件ですか。
- A.17ステップは必須ではありません。コンテストより楽しみたい方は、是非チャレンジして下さいね!!
Q.配布された型紙の著作権は誰にありますか。
- A.配布させて頂いた著作権は生地のMにあります。型紙を用いた商用利用は可能としていますが、無断で型紙を販売するなどは禁止しております。
Q.送付された作品の著作権は誰にありますか。
- A.作成されたクリエイター作品の著作権は作成したクリエイターさんに帰属します。そのため、他社の著作物や型紙を使ってコンテストに応募した場合、著作権侵害に当たる場合がありますので、著作権については充分注意の上、コンテストに参加してください。仮に、他人の著作物を利用してコンテストに応募し、トラブルが発生した場合は、個人の責任にて解決して頂きますようお願い申し上げます。
- 本コンテストを通して著作物を侵害ないしは侵害されたことによる損害に関しては生地のMは一切責任を負いませんのでご了承ください。
- なお、ご応募頂いた作品の中から今後、生地のMがプロデュースし販売する事を考えています。この際の著作権に関しては、別途当該クリエイターさんと生地のMが契約を締結させて頂きます。
コメント
私のわんちゃん、ポメラニアンで型紙は、何処にのところにうってますか?
お問い合わせありがとうございます。
今回の「犬部ハンドメイドコンテスト」は、弊社代表の飼っている「いーちゃん」の犬服を作って参加していただくというものです。
そのため、「いーちゃん」サイズの型紙のみの掲載となっております。
詳細は、【生地のM犬部】コンテストの詳細ページに記載しておりますので、ご覧くださいませ。